「円資金を低金利で借り入れて、より金利の高い資産に運用する」投資手法のことです。 たとえば、「円ローンを組んで、巨額の円資金を借り入れ、その円資金でドルを買い、ドル転した資金で米国国債を購入する」 ようなやり方です。 この場合、円金利はドル金利に比べて安いので、米国国債の金利が高い分だけ、金利差を収 益にできることになります。FXのドル円取引において、レバレッジをかけてドルを買い、スワップポイントを 得るというのも一種のキャリートレードのようなものですが、為替レートの変動によっては差損が出る可能性 もあることに注意が必要です。
- ホーム
- 円キャリートレード[えんきゃりーとれーど]
プロフィール

大塚 亮
株式会社コンシェルジュ
代表取締役
埼玉県越谷市在住
北海道大学卒
以前に北辰物産にて「投資家よ大志を抱け」ブログを執筆
その他にBloombergTV出演、FX攻略.comや日刊工業新聞への執筆等
現在独立して「ファイナンスコンシェルジュ」サイトを立ち上げ、ボリンジャーバンドとRCIの普及に努めている新進気鋭のテクニカルアナリスト
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月