それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。
まず昨日の動きですが、米株はまちまちでの引けとなっています。全体的には小動きで方向感の見えにくい展開です。G20を控えていることもあり、様子見ムードが強まりやすい状況となっています。ダウは小幅に下落したものの、下げ幅は小さく、日中の動きも鈍くなっています。ただ、米国債利回りはやや下げ幅を拡大しての動きです。依然として米国の利下げに対する思惑から、債券に対する買い意欲は根強い状況です。為替相場もドルの上値が抑えられやすい局面といなっています。
こうした動きを受けて、東京株式市場は方向感の見えにくい展開となるのではないでしょうか。米株はまちまち、ドル円もそこまで大きな動きとはなっていません。やや上値の重さが意識される可能性はありそうですが、積極的にはポジションをとりにくい状況となっています。為替相場も様子見ムードが強まりそうで、大きな動きにはなりにくいのでないかとみています。