現状はバンドの上限をブレイクしてバンドウォークが展開されていましたが、ここにきて売りが入っています。バンドの下限も下落基調からじり高となっており、このまま調整の動きが強まる可能性が高まっています。ただ、まだバンドの上限を意識しており、ここからバンドウォークを再開するといった流れもないわけではないので一応頭には入れておきたいところです。トレンドそのものは上向きですので、押し目を待つのが良さそうです。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇して高値圏に入っています。高値圏での横ばいであり、この水準を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、仮に短期線が天井打ちから下落といった動きになっても底堅い動きは維持されそうです。