ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていき
ます。
現状はバンドの上限から横ばいの動きが意識され、そこからバンドの中心線まで下落しています。バンド幅は緩やかに縮小しており、目先は方向感の見えにくい展開となっています。様子見ムードが意識される中でバンドの中心線で支えられるかどうかに注目が集まります。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落して下値圏での推移です。これが底打ちから持ち直すかどうかに注目です。中期線が上昇して高値圏での推移となっていることを考えると、中長期的には底堅い動きが意識されやすく、短期線も持ち直す可能性が高いのではないかとみています。現状はバンドの中心線で支えられてバンドの上限まで上昇する可能性が高いのではないかとみています。