現状はバンドの下限から持ち直し基調が継続し、中心線を抜けて上限を目指す動きが展開されています。バンドの上下限中心線が横ばいとなっており、レンジ圏での動きが意識されやすい状況です。バンドブレイクからバンドウォークといった動きとなる可能性がないわけではありませんが、現状ではバンドの上限では抑えられるのではないかとみています。
RCIで見ると、短期線は高値圏での推移です。天井打ちから下落していますが、まだ下落の勢いは強まっていません。一方、中期線は底打ちから上昇しての動きです。下値圏から外れる動きを見せており、中長期的には徐々に底堅い動きとなっていくのではないでしょうか。短期線の下落が継続すれば一時的に調整の動きが強まりそうですが、中長期的には押し目買いに支えられそうです。バンドの上限まで上昇するものの、そこで抑えられて下落、そしてバンドの中心線で支えられて再度上昇といった動きになるのではないでしょうか。