現状はバンドの下限から持ち直し、中心線を抜けて上昇しています。ただ、バンドの上限にはひげでギリギリ届かずにそこから上値を抑えられています。バンドの上下限中心線が横ばいとなっていることから、レンジ圏での動きが意識されやすいでしょう。目先はバンドの上限で抑えられての下落といった局面ではないでしょうか。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇して高値圏に入っています。上昇の勢いはかなり強く、あっさり天井打ちから下落といった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線は底打ちから上昇しての動きです。まだマイナス圏ではありますが、中長期的には底堅い動きが意識されるのではないでしょうか。短期線の動き次第ではありますが、一時的に下落するものの押し目買いに下値を支えられるのではないでしょうか。