現状はバンドの中心線で抑えられる動きが継続しています。上値の重さが意識されていますが、バンドの下限までは下落しておらず、目先は下げ渋る展開です。バンド幅が縮小傾向で、かなり狭くなってきています。市場にはエネルギーが蓄積されてきているため、バンドブレイクからバンドウォークの動きには注意が必要でしょう。ただ、目先はバンドの中心線を意識しているだけに方向感は見えにくい状況です。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇し、下値圏から外れる動きです。まだマイナス圏での推移ですが、そろそろプラス圏に浮上し、そのまま高値圏まで上昇する可能性が高いように思われます。一方、中期線は下値圏での推移です。底打ちからじり高となっていますが、中長期的にはまだ上値の重さが意識されやすいところです。これが上昇の勢いを強めない限りは戻り売り圧力に上値を抑えられるでしょう。