現状はバンドの上限と下限で挟まれたレンジを動いており、目先は下限から持ち直している状況です。バンドの上下限中心線はほぼ横ばいであり、バンド幅は狭くなっています。市場にはエネルギーが蓄積されているものと思われますが、現状ではまだ方向感の見えにくいところです。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇してきています。まだマイナス圏での推移ですが、買い意欲は強まっています。一方、中期線は天井打ちからじり安となり、高値圏から外れてきています。まだプラス圏での推移ですが、下落の流れが継続した場合は上値の重さが意識されやすくなり、一時的に上昇しても戻り売りに抑えられるでしょう。