現状はバンドの下限と中心線で挟まれたレンジを動いていましたが、ここにきて中心線をブレイクする動きがみられています。ただ、バンド幅は縮小傾向であり、目先は方向感の見えにくい状況です。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要ですが、現状はバンドの中心線を意識しての動きであり、様子見ムードが強まっています。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇してきています。そろそろ高値圏に入りそうで、そこからの動きに注目です。上昇の勢いは強く、あっさり天井打ちという可能性もありそうです。一方、中期線は下値圏での動きです。底打ち気配が見えていますが、まだ上値の重さが意識されやすい状況です。中長期的には徐々に底堅い動きとなっていきそうですが、短期線の動き次第では一時的に下落といった動きとなってもおかしくないでしょう。