現状はバンドの下限と中心線で挟まれたレンジを動いています。目先はバンドの下限を意識しており、ここからバンドブレイクそしてバンドウォークとなるかどうかに注目です。バンドの上限はほぼ横ばいでの推移です。これが上昇に転じるかどうかがポイントとなりそうです。
RCIで見ると、短期線は底打ちから持ち直す動きを見せていましたが、ここにきて横ばいでの動きです。下値圏での動きであり、短期的に上値の重さが意識されやすい状況です。一方、中期線は天井打ちから下落し、目先はマイナス圏に転じています。中長期的には上値の重さが意識されやすい状況です。仮に短期線が下値圏での動きを維持した場合は、バンドの下限をブレイクして下値を拡大する可能性はありそうです。