現状はバンドの下限と中心線で挟まれたレンジを動いており、やや上値の重さが意識される状況です。ただ、バンド幅は縮小傾向であり比較的狭くなっています。狭いレンジでの動きであり、方向感は見えにくくなっています。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要ですが、現状すぐに大きな動きとなる可能性は低いのではないかとみています。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落し、下値圏に入っています。下落の勢いは強く、あっさり底打ちから上昇といった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線は下値圏での動きです。底打ち気配はあるものの、中長期的には上値の重さが意識される局面です。一時的に買い優勢の流れとなる可能性はありそうですが、戻り売りに上値を抑えられる可能性が高そうです。