ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限と下限で挟まれた狭いレンジを動いています。やや下値の堅さが意識されていますが、大きな方向感は見出せません。市場にはエネルギーが蓄積されているように思われますが、目先は様子見ムードが意識されている状況です。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要ではあるでしょう。
RCIで見ると、短期線は上昇して高値圏での推移です。天井打ち気配があるもののまだ買い優勢の流れと言えそうです。一方、中期線は底打ちから上昇し、そろそろプラス圏に入りそうです。中長期的には底堅い動きが意識されやすくなってきており、短期線の下落基調が強まっても、押し目買いに支えられやす局面と言えそうです。