ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線と下限で挟まれたレンジを動いています。バンドの上下限中心線が下落基調となっており、トレンドそのものが下向きです。バンドブレイクからバンドウォークといった動きにはなりにくいものの、調整を入れながら下値を拡大するといった動きになりやすいところです。
RCIで見ると、短期線は上昇基調が腰折れして下値圏に入っています。短期的には売り優勢の展開が継続しています。一方、中期線は一時下値圏から外れる動きを見せましたが、すぐに横ばいから下落に転じ、目先は下値圏での動きとなっています。勢いは弱いものの下落基調を継続しており、中長期的にも上値の重さが意識される状況です。