FX

東京市場戦略

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が上昇しての引けです。朝方はダウがマイナス圏に沈む場面もありましたが、米中貿易摩擦に対する警戒感が和らいでいることや米国の利下げに対する期待感などからリスク志向の動きが強まり、引けにかけて上値を拡大しています。ダウは高値引けとなっています。為替相場もドルに対する買いが意識されており、ドル円は108円を意識しての動きが展開されています。リスク志向の動きの強まりから、円安基調が強まっています。米国債利回りは10年債利回りが上昇し、2年債利回りが低下しています。格差がかなり拡大してきており、懸念が後退しています。

こうした動きを受けて、今日の東京株式市場は買いの流れが強まりそうです。昨日の段階で日経平均は200円以上の上昇となったわけですが、今日も上値を拡大する可能性が高そうです。ダウの上昇や円安基調などが好感され、リスク志向の動きが強まるでしょう。日中も底堅い動きが意識されるのではないかとみています。為替相場はドル円が108円台を目指しての動きです。108円台に入る可能性は高いのではないかとみています。問題はその水準を維持することができるかどうかといったところですが、今日は底堅い動きから108円台の動きが維持されるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  4. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  5. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. コラム

    コロナウィルスと相場
  2. FX

    東京市場概況
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    東京市場戦略
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP