ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限から持ち直して中心線に到達しています。バンド幅は狭く、大きな動きにはなっていません。市場にはエネルギーが蓄積されているものと思われますが、目先は方向感の見えにくい状況で、狭いレンジでの動きが継続する可能性が高そうです。ただ、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は下値圏での動きです。目先は底打ち気配であり、ここから上昇の動きとなるかどうかに注目です。一方、中期線はじり高基調です。まだマイナス圏での動きですが、徐々に買い意欲が強まっていくものと思われます。短期線の上昇の動きが強まれば、買い意欲が強まりバンドの上限まで上昇といった動きとなっていくでしょう。