ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限から下落して下限に到達したものの、そこでは支えられる展開となっています。ただ、戻りの勢いも弱く、再度バンドの下限まで下落する可能性はありそうです。バンド幅が緩やかに拡大していますが、バンドの下限をブレイクするかというと不透明ではあります。バンド幅は比較的狭いので、注意はしておいたほうが良いでしょう。
RCIで見ると、下落して下値圏での動きです。底打ち気配が見えていますが、これの上昇の勢いが強まるかどうかがポイントとなりそうです。一方、中期線は天井打ちから下落しています。そろそろマイナス圏に入りそうで、中長期的には上値の重い展開となりそうです。短期線が上昇基調を強めても戻り売りに抑えられそうです。