ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限をバンドウォークする動きが継続していましたが、ここにきて調整の動きが意識されてきています。バンドの上限の上昇基調が一服し、横ばいでの動きとなっています。これが下落に転じるかどうかに注目でしょう。一時的にはバンドの中心線を目指しての動きとなるのではないかとみています。ただ、トレンドそのものは下向きですので、上値は重いでしょう。
RCIで見ると、短期線が下値圏での動きを継続しています。ほぼ横ばいでの動きであり、これが底打ちしてくるかどうかに注目です。一方、中期線は下落基調を継続して下値圏に入っています。中長期的には上値の重さが意識される状況であり、仮に短期線が持ち直しても戻り売りに上値を抑えられそうです。