ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限から調整の動きが入り、上値は重かったものの、ここにきて中心線まで押し戻しています。ただ、中心線では抑えられており、バンドの下限まで下落する可能性が高そうです。バンド幅は縮小傾向で、市場には徐々にエネルギーが蓄積されてきている状況です。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要かと思われます。
RCIで見ると、短期線が底打ちから上昇しての推移。しかし、プラス圏に入った段階で腰折れ気配となっています。下落の流れが強まってくれば売りの流れが強まる可能性が高まりそうです。一方、中期線は下値圏での推移です。横ばいでの動きであり、中長期的には上値の重さが意識される状況です。短期線が下落に転じれば売りの流れが強まりそうです。