現状はバンドの上限をブレイクしてからのバンドウォークとなっています。バンドの下限は下落基調を維持しており、バンド幅の拡大を伴いながらの動きとなっています。このままさらに上値を拡大する可能性もあるでしょう。バンドの下限の方向感を見極めながらとなりますが、安易な戻り売りは危険でしょう。
RCIで見ると、短期線が上昇して高値圏での推移です。目先横ばいとなっていますが、これがこの水準を維持することができるかがポイントです。できればバンドウォークの継続が、天井打ちから下落となれば一時的に調整の動きが入るでしょう。一方、中期線は上昇して高値圏での横ばいです。まだ上値余地がある段階で、ここから上値を拡大する可能性もあるでしょう。いずれにせよ中長期的には底堅い動きが意識されそうで、仮に短期線が下落に転じても押し目買いに下値を支えられるでしょう。