それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。
まず昨日の動きですが、米株がまちまちで引けています。ただ、ダウは100ドル弱の上昇となり、史上最高値を更新しての動きです。基本的にはリスク志向の動きが意識されているということができるのではないでしょうか。その一方で米国債利回りは低下しており、米中貿易摩擦に対する警戒感から債券に対する買い戻しの動きがみられています。ややわかりにくい局面であり、積極的にポジションを取り辛いところではあります。為替相場においてはドル円がやや上値の重い展開となり、109円を割り込んで推移しています。ダウの上昇がみられている割にはリスク回避的な思惑も強いという状況となっています。
こうした動きを受けて、