FX

東京市場戦略

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が小幅に上昇しての引けとなっています。日中は上値の重い展開が継続しましたが、引けにかけて底堅い動きとなり、プラス圏で引けています。ダウは史上最高値を更新しての引けであり、リスク志向の動きが意識されています。ただ、市場全体としては米国債利回りの低下やVIX指数の上昇などリスク回避的な思惑が意識されていることもあり、過度な楽観はできないといったところでしょう。為替相場もドルの軟調や円の堅調地合いなど、リスク回避的な動きが意識されています。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場の上値が抑えられるのではないでしょうか。昨日の日経平均が100円以上の上昇となったことや、ドル円の軟調などを背景に、調整の動きが意識されるのではないかとみています。ただ、米株が史上最高値を更新していることなどもあり、積極的に売り込む動きにはなりにくそうです。為替相場もドル円は上値の重い展開となりそうですが、NY時間ですでに下げていることもあり、大きく下げ幅を拡大といった展開にもなりにくそうです。

関連記事

  1. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きですが…

  2. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  3. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  4. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  5. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  6. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    東京市場展望
  4. FX

    ユーロドル30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP