FX

東京市場戦略

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が下落しての引けです。ダウが100ドル超の下落となるなど、調整売り優勢の流れが展開されています。米中貿易協議の先行きに対する警戒感が強まり、リスク回避的な動きが強まっています。ダウは一時200ドル超の下落となるなど売り圧力が強まり、そこからは持ち直したものの、上値の重い展開となりました。為替相場はドル円がやや上値の重い展開となるものの、大きな動きにはなっていません。市場全体に様子見ムードが意識されており、ドルインデックスも底堅い動きを見せています。株価や米国債利回りなどはやや行き過ぎといったところがあったため、その調整が入っているように思われますが、全体的には手掛かり材料難から様子見ムードが意識されている状況です。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場の上値が抑えられるのではないでしょうか。ダウやドル円の軟調地合いが意識されてのリスク回避的な動きがくすぶっています。大きな動きにはなりにくいとみていますが、上値の重い流れで日経平均は続落するのではないかとみています。一方、為替相場はドル円が方向感の見えにくい展開となるのではないかとみています。全体的に行き過ぎに対する調整などは入りやすくなっていますが、大きな動きにはなりにくいところであり、様子見ムードが強まるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  4. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  5. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    東京市場戦略
  2. FX

    東京市場戦略
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    ユーロドル30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP