ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限から下落し一時中心線で支えられたものの、その後売り圧力が強まりバンドの下限まで下落しての推移です。そしてバンドの下限で支えられて一気に上昇し、バンドの中心線を抜けてバンドの上限まで上昇しています。バンド幅は縮小傾向が意識されており、市場にはエネルギーが蓄積されてきています。現状バンドの上限を意識しており、ここをブレイクするかどうかに注目です。
RCIで見ると、短期線が底打ちから上昇しています。プラス圏に入っており、短期的には買い優勢の流れとなっています。一方、中期線は天井打ちから下落しており、高値圏から外れています。ただ、プラス圏で横ばいとなっており、ここからの方向感が重要となりそうです。中期線が上昇に転じた場合、バンドの上限をブレイクしてのバンドウォークとなる可能性も出てくるので、注意したいところです。