ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状は バンドの下限を意識しての動きで、バンドブレイクからバンドウォークが意識されている状況です。バンドの上限は上昇しており、バンド幅の拡大を伴いながらの動きが意識されています。バンドの上限が上昇基調を維持することができればバンドウォークが維持され、下値を拡大する動きとなるでしょう。
RCIで見ると、短期線が下落して下値圏での推移です。これがこの水準を維持するかどうかに注目が集まります。短期線が下値圏での動きを継続すればバンドウォークが維持されることになり、下値を拡大しそうです。一方、中期線は下落基調でそろそろ下値圏に入りそうです。中長期的には上値の重さが意識されており、仮に短期線が持ち直しても、戻り売りに上値を抑えられそうです。