ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状は バンドの上限と中心線に挟まれたレンジを動いており、じり高基調となっています。大きな動きにはなっておらず、バンド幅も狭い状況です。バンドの上下限中心線はじり高基調であり、トレンドそのものは上向きです。しばらくはじり高基調が継続される可能性は高そうで、バンドの上限をブレイクしてのバンドウォークという可能性も低いとは思いますが、ないわけではないでしょう。
RCIで見ると、短期線が高値圏での横ばいです。一時天井打ち気配がありましたが、目先は高値圏での推移です。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的にも底堅い動きが意識されやすい局面であり、短期線が高値圏での動きを維持した場合は買い意欲が強まる可能性が高まるため、その方向感には注意が必要でしょう。