ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状は バンドの上限と下限で挟まれたレンジを動いており、方向感の見えにくい状況です。バンドの上下限中心線は横ばいで、しばらくはレンジ圏での動きが意識されやすい局面です。ただ、バンド幅は比較的狭いので、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線が底打ちから上昇して高値圏に入っています。上昇の勢いが強かったので、あっさり天井打ちといった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線はじり高基調でプラス圏に入っています。中期線の動きが鈍く、大きな方向感が若干見えづらいところではありますが、底堅い動きは意識されそうです。短期線の動き次第ですが、買われやすい地合いが継続されそうです。