ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限をブレイクする動きから一転して上昇し、バンドの中心線を抜けてそのままバンドの上限をブレイクしてバンドウォークとなっています。バンド幅の拡大も見られており、さらに上値を拡大する可能性もありそうです。バンドの下限の下落基調が継続するかどうかに注目ですが、安易な戻り売りは危険な局面と言えそうです。
RCIで見ると、短期線が底打ちから上昇して高値圏に入っています。上昇の勢いが強かったので、あっさり天井打ちといった動きになる可能性はありそうです。一方、中期線は下値圏での動きから底打ちして上昇し、そろそろプラス圏に転じる動きです。中長期的には徐々に買い意欲が強まる展開であり、短期線が下落に転じても底堅い動きが意識されそうです。