FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が大幅に続伸しての引けとなっています。コロナウィルスに対する対応に期待感が広がり、株価は上値を拡大しています。ダウは一時500ドル高、終値でも480ドル高水準で引けています。リスク志向の動きからダウは29000ドルを回復しており、先行きに対する期待感が強まっています。米国債利回りも大きく上昇し、ドルも下値を支えられています。ドル円は110円に迫る水準まで上昇していますが、クロス円はまちまちとなっています。ただ、全体的にリスク志向の動きが意識されており、円に対する売り圧力が意識されての展開と言えそうです。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は日経平均が続伸する可能性が高そうです。ダウの大幅上昇やドル円の上昇などを背景にした買い意欲が強まりそうで、朝方から買い優勢の展開となるのではないでしょうか。日中も底堅い動きが意識されそうですが、コロナウィルスの報道などには注意が必要でしょう。為替相場はドル円が110円を回復することができるかどうかに注目です。回復する可能性は高いとみていますが、積極的に買い進むかどうかは不透明といったところではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  4. FX

    東京市場展望

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  5. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    東京市場戦略
  2. FX

    ドル円30分足
  3. FX

    東京市場概況
  4. FX

    東京市場戦略
  5. FX

    東京市場展望
PAGE TOP