ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限と下限で挟まれたレンジを動いており、やや方向感の見えにくい展開となっています。目先はバンドの中心線で支えられて持ち直していますが、バンドの上下限中心線が横ばいの動きであり、レンジ圏での動きが意識されやすい格好です。ただ、バンド幅は比較的狭いので、動き出したら大きくなる可能性はあるでしょう。
RCIで見ると、短期線が天井打ちから下落していますが、現状はプラス圏での持ち直しが意識されており、再度高値圏に入るかどうかに注目です。短期的には底堅い動きが意識されている局面です。一方、中期線は上昇基調でプラス圏での推移です。一時上値を抑えられる場面もありましたが、再度上昇して高値圏を目指す格好です。中長期的には底堅い動きが意識されやすく、短期線の動き次第ではバンドの上限をブレイクする可能性もあるでしょう。