FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が下落しての引けとなっています。コロナウイルスの拡大に伴う経済への悪影響を懸念し、調整の動きが展開されています。ダウは100ドル超の上昇となるなど、リスク回避的な動きが意識されています。ただ、日中は一時10ドル安水準にまで持ち直すなど、買い意欲も根強いところです。米株の下落を眺めて米国債利回りは低下しています。ただ、ドルは上昇しており、ユーロやポンドに対する売りの流れがドルの下値を支えています。また、ドル円は110円を割り込んでの動きです。株安を背景に、円に対する買い意欲が強まっています。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は日経平均の上値の重い展開が意識されそうです。米株の軟調やドル円が110円を割り込んでいることなどが警戒される流れであり、売り圧力が意識されそうです。ただ、昨日の段階で下落していることなどを考えると、日中は積極的に売り込む展開にはならない可能性もあるでしょう。上値は重いものの、方向感の見えにくい流れとなりそうです。為替相場はドル円が上値の重い展開となりそうです。110円は遠い水準ではないものの、回復することが出来るかは不透明です。じり安傾向となるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  5. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  6. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    東京市場戦略
  2. FX

    ドル円30分足
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    ドル円30分足
PAGE TOP