ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線を挟んでの動きで、やや上値の重さが意識されているところです。レンジ圏での動きであり、方向感は見えにくいところとなっています。バンドの上下限中心線は横ばいからじり安といったところであり、やや上値の重さが意識されるところです。ただ、まだ大きな動きにはなりにくいといったところではないでしょうか。
RCIで見ると、短期線が天井打ちから下落してマイナス圏に転じています。下落の勢いはそこまで強くないものの、下値圏に入る可能性は高そうです。一方、中期線はマイナス圏での推移です。やや方向感の見えにくい動きとなっており、ここからの方向感に注目です。目先は上値の重さが意識されやすく、バンドの下限まで下落する可能性が高いものの、そこでは支えられる可能性も高そうです。