ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限をバンドウォークする展開から調整の動きが入り、中心線を目指しての動きです。目先は上値の重い展開となっており、しばらくは売り優勢の流れとなりそうです。バンドの中心線で支えられるかどうかに注目が集まりそうです。バンドの上限が上昇基調から横ばいへと変化しており、先行きはレンジ圏での動きとなるのではないかとみています。
RCIで見ると、短期線が天井打ちから下落しています。そろそろマイナス圏に入りそうで、上値の重さが意識されるところです。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、目先は一時的に調整の動きが入っていますが、底堅い動きが意識されるのではないかとみています。