ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限と+1σで挟まれたレンジを動いており、目先は上限まで上昇しています。このままバンドブレイクからバンドウォークとなるかに注目です。バンドの下限は横ばいからじり高基調であり、バンドの上下限中心線が上昇基調を強める可能性が高く、一時的には調整の動きが入る可能性が高いのではないかとみています。ただ、トレンドそのものは上昇基調であり、押し目買い優勢の流れということが出来そうです。
RCIで見ると、短期線が高値圏での横ばいとなっています。これの方向感に注目といったところでしょう。一方、中期線は上昇して高値圏に入っています。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、短期線が下落しても下落は一時的なもので、押し目買いに下値を支えられる可能性が高いのではないかとみています。