ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線を挟んでの動きで、じり高基調となっています。狭いレンジでの動きで、方向感の見えにくい流れです。バンド幅は緩やかに縮小しており、市場にはエネルギーが蓄積されてきているものと思われます。バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要ですが、目先は様子見ムードが意識されそうです。
RCIで見ると、短期線が下値圏での推移となっています。ただ、底打ち気配を見せており、このまま上昇基調を維持することが出来るかどうかに注目です。一方、中期線は高値圏での推移です。中長期的には買い優勢の流れであり、短期線が上昇基調を強めれば、買いの流れが強まりそうです。