ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はじり高基調でバンドの上限に到達しています。ここからバンドブレイクそしてバンドウォークとなるかどうかに注目です。現状バンドの上下限中心線はほぼ横ばいであり、レンジ圏での動きとなりやすい状況です。ただ、バンドの下限の動き次第では大きな動きとなり得るので、その点は頭に入れておいたほうが良いでしょう。
RCIで見ると、短期線が高値圏での横ばいです。これがこの水準を維持することが出来るかどうかに注目です。一方、中期線は底打ちから上昇となっています。そろそろプラス圏に入りそうで、中長期的には底堅い動きが意識される状況となっています。仮に短期線が天井打ちから下落となっても押し目買いに下値を支えられやすい形と言えそうです。