FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が上昇しての引けとなっています。ダウは550ドル高と上値を拡大しての動きであり、コロナウィルスの感染拡大が一服したとの期待感が相場を押し上げています。ただ、ファウチ米国立アレルギー感染症研究所所長が「5月1日の活動再開、米国の大半で楽観的過ぎる」などと発言するなど、予断を許さない局面であることは間違いなさそうです。また、IMFが世界経済の成長見通しを大幅に引き下げたことなども警戒されるところです。とはいえ、経済の先行きに対する警戒感は市場にもある程度は織り込まれているものと思われ、よほどのサプライズがない限りは大きな動きにはならない可能性はありそうです。また、金が上昇する一方、原油は下落しています。株高にもかかわらずの動きであり、警戒感は高まりそうです。また、米国債利回りは低下し、ドルも軟調地合いとなっています。少し違和感のある動きであり、今後の流れに注意が必要でしょう。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は朝方はしっかりとした動きとなる可能性はありそうですが、日中は上値を抑えられるのではないかとみています。米株は大きく上昇していますが、昨日の段階で日経平均は大幅上昇となっており、さらにドル安を受けてドル/円が一時107円を割り込む動きを見せており、警戒感が強まります。ドル円に関しては再度107円を割り込む可能性が高いのではないかと思われるところであり、リスク回避的な動きを意識させるのではないでしょうか。そうなった場合は日経平均も上値を抑えられそうで、警戒感が強まるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  2. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  4. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  6. 注目のFX会社

    注目のFX会社

    外為オンライン「あなたのための外為を」のテレビCMでもお馴染み…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    東京市場概況
  2. FX

    東京市場戦略
  3. FX

    ドル円30分足
  4. FX

    東京市場概況
  5. 動画

    週間相場分析(20190915)
PAGE TOP