ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線を挟んでの動きで、狭いレンジでの動きとなっています。方向感は見えにくく、様子見ムードが意識されています。バンド幅は縮小傾向であり、動き出したら大きなものとなる可能性があるので、その点は注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は持ち直してそろそろ高値圏に入りそうです。一方、中期線は下落して下値圏に入っています。短期線の動き次第ですが、近いうちに下落に転じる可能性が高いのではないかとみています。となれば売り圧力が強まりやすく、バンドの下限まで下落といった展開となるのではないでしょうか。