FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株がまちまちでの引けとなっています。ハイテク株の堅調を受けてNASDAQはプラス圏で引けていますが、ダウは200ドル超の下落となり、日中安値圏での引けです。ADP雇用統計が前代未聞の悪化を見せる中で、週末の雇用統計に対する警戒感が強まっています。ただ、日中は前日終値を挟んでの動きとなるなど、悪い指標はある程度織り込み済みであり、経済再開への期待感も意識される局面ということが出来そうです。為替相場はドルが堅調となる一方で、円に対する買いも強まっています。ドル円は一時106円を割り込む動きを見せており、警戒感が強まっています。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場に売り圧力が意識されやすい局面と言えそうです。ドル円の上値が重い中でダウが引けにかけて軟調となっており、警戒感の強まりやすい局面です。休み明けということもあり、日中はやや方向感に欠ける展開となる可能性もありそうですが、上値は重そうです。為替相場はドル円が106円台を維持できるかに注目です。上値の重さが意識される中で割り込む可能性は高いのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  4. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  5. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    東京市場戦略
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    東京市場戦略
  5. FX

    東京市場戦略
PAGE TOP