ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限をブレイクしてバンドウォークとなっています。バンドの上限は上昇基調でバンド幅は拡大基調となっています。このまま下値を拡大する動きが展開されそうです。バンドの上限の上昇基調が継続するかどうかに注目が集まりそうです。バンドの上限が下落に転じたら調整の動きが意識されそうです。
RCIで見ると、短期線は下値圏での横ばいとなっています。この水準が維持できるかどうかに注目が集まりそうです。一方、中期線は下落基調となっています。目先は中立水準を挟んでの動きです。中長期的には方向感の見えにくい状況ですが、下落基調が維持されれば下値を拡大しやすい局面となるでしょう。