FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米株が大幅上昇となって引けています。コロナウィルスのワクチンの開発に対する期待感が高まり、リスク志向の動きが急激に強まる状況です。ダウは一時1000ドル超の上昇となり、終値も910ドル高となっています。米国債利回りは大きく上昇しており、市場には楽観的なムードが高まっています。原油価格の上昇や金の下落なども意識される局面です。ただ、ドルはユーロやポンドに対する買い戻しの動きに上値を抑えられています。また、円は対ドルでも軟調であり、クロス円は大きく上昇しています。リスク志向の動きを眺めた円売り圧力が強まる状況となっています。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場に買い戻しの動きが強まりそうです。ダウが大幅上昇となり、ドル円も107円台での推移となっているなかで、日経平均は上値を拡大する可能性が高いでしょう。昨日も上昇していますが、ダウが900ドル超の上昇となっていることを考えると、大幅続伸となる可能性は高く、リスク志向の動きが強く意識されそうです。ドル円も底堅い動きが意識されそうで、107円台半ばから後半での推移となる可能性も高いでしょう。

関連記事

  1. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  3. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  5. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ユーロドル30分足
  2. FX

    東京市場概況
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    ドル円30分足
  5. FX

    ユーロドル30分足
PAGE TOP