FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国が祝日のため株式市場や債券市場が休場となっています。欧州株がドイツ株を中心に大きく上昇しており、市場全体としてはリスク志向の動きが意識されています。商品市場も時間外取引で原油が上昇、金が下落といった動きになっています。為替相場はドルインデックスが小幅に下落したものの、円は全体的に売り優勢の展開となっています。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場がやや上値を抑えられるのではないでしょうか。リスク志向の動きは意識されていますが、米国市場が休場だったことや、昨日の日経平均の大幅上昇に対する調整の動きなどが意識されるのではないでしょうか。ただ、円安基調が意識されており、積極的に売り込む展開にもなりにくそうで、日中は様子見ムードが強まるのではないでしょうか。為替相場も方向感の見えにくい展開となるのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  3. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  4. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  5. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    東京市場戦略
  2. 動画

    週間相場分析(20200503)
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    ユーロドル30分足
  5. FX

    東京市場戦略
PAGE TOP