ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの下限から持ち直す動きを見せていますが、上値の重さが意識されており、ほぼ横ばいでの動きです。こういった動きの時は売り圧力が急激に強まることがあり、注意が必要でしょう。バンドの下限まで下落する可能性が高く、上値を抑えられそうです。
RCIで見ると、短期線が下値圏での推移です。底打ち気配もありますが、上値は重い状況です。上昇基調を維持することができるかどうかに注目が集まるところとなっています。一方、中期線は下値圏での横ばいです。中長期的には上値の重さが意識されやすく、仮に短期線の上昇基調が維持されても上値は抑えられやすく、戻り売り優勢の局面と言えそうです。