FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場でダウが下落しての引けとなっています。日中は底堅い動きを見せていましたが、調整の動きや米中対立に対する警戒感などが意識されて上値を抑えられる展開となっています。ただ、市場全体としては大きな動きにはなっておらず、様子見ムードが維持されている状況ということができそうです。ただ、トランプ大統領が中国に対する会見を行うといった報道が流れており、不透明感も漂っています。為替相場はドルに対する売り圧力が意識されており、ドル円も上値の重い展開となっています。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場が調整売りに抑えられる可能性が高そうです。ダウの軟調やドル円の上値の重い展開などが意識され、売り優勢の流れとなりそうです。週末ということもあり、ポジション調整の動きも散見されそうです。為替相場はドル円がやや上値の重い展開となるのではないでしょうか。ただ、積極的に売り込む展開にもなりにくそうで、様子見ムードは続くのではないかとみています。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  2. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

  3. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  4. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  6. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきま…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    ドル円30分足
  2. FX

    ドル円30分足
  3. FX

    ユーロドル30分足
  4. FX

    東京市場概況
  5. 動画

    週間相場分析(20191222)
PAGE TOP