ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限をブレイクしてバンドウォークとなっています。やや上限からの乖離が大きくなっているのでその調整があってもおかしくはないところですが、バンドの下限は下落基調であり、バンド幅の拡大を伴いながらのバンドウォークとなっていることから、さらに上値を拡大する可能性もあり、安易な戻り売りはリスクが高そうです。
RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落していましたが、プラス圏で持ち直し、再度高値圏に入っています。この水準を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は上昇基調でプラス圏に入っています。中長期的には底堅い動きが意識されやすく、仮に短期線が下落に転じてもしっかりとした動きが意識されるでしょう。