ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線と下限で挟まれたレンジを動いており、上値の重い流れです。バンドの上下限中心線は下落基調となっており、トレンドそのものが下向きです。バンドブレイクからバンドウォークといった動きにはなりにくいところですが、調整を入れながら下値を拡大といった動きになりやすい状況です。
RCIで見ると、短期線は一時持ち直す動きを見せましたが、再度下落して下値圏での動きです。この水準を維持するかどうかに注目です。一方、中期線は下値圏での横ばいです。中長期的には上値の重さが意識されやすい状況であり、仮に短期線が下値圏での動きを維持した場合、売り圧力が強まりやすくなるので注意が必要でしょう。