ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線で抑えられてバンドの下限まで下落し、そのままバンドブレイクとなったものの、やや乖離が大きくなったことで若干持ち直し基調となっています。バンド幅は拡大基調であり、再度売り圧力が強まりバンドウォークが展開される可能性はあるでしょう。バンドの上限の動きには注意が必要です。
RCIで見ると、短期線は下落基調で下値圏に入っています。下落の勢いはそれなりに強いので、あっさり底打ちとなる可能性はありそうです。一方、中期線は下値圏でじり安基調です。中長期的には上値の重さが意識されやすく、仮に短期線が底打ちから上昇となっても、戻り売りに上値を抑えられそうです。