FX

東京市場概況

それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。

まず昨日の動きですが、米国株式市場はダウが大きく上昇する動きとなっています。FRBの動きなどを好感しての動きが継続しており、朝方から買い優勢の流れとなっています。日中は一時上値を抑えられたもののプラス圏を維持し、引けにかけて再度買いの流れが強まり、ダウは520ドル高水準まで上昇しています。リスク志向の動きが強まる中で米国債利回りは上昇し、ドルインデックスもしっかりとした動きとなっています。ただ、ドル円はそこまで大きな動きにはなっておらず、円に対する買い意欲も根強い状況です。ただ、リスク志向の動きが強まる中で、底堅い動きは維持されているといった局面と言えそうです。

こうした動きを受けて、今日の東京市場は株式市場が底堅い動きとなりそうです。ドル円はやや上値の重さも意識されていますが、堅調地合いであり、米株は大きく上昇しています。リスク志向の動きが意識される中で買い意欲は根強いでしょう。ただ、昨日の段階で日経平均は1000円超の上昇となっており、それに対する調整の動きが入る可能性は十分にあるでしょう。日中は意外と伸び悩む可能性は高そうで、その点は意識しておいたほうが良いのではないかとみています。為替相場はドル円が107円台半ばでの推移となるのではないでしょうか。大きな動きにはなりにくいのではないかとみていますが、ドルインデックスの上昇などもあり、下値の堅さは意識されそうです。

関連記事

  1. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  2. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみてい…

  3. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  4. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  5. FX

    ドル円30分足

    ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    週間相場分析(20190707)
  2. FX

    ユーロドル30分足
  3. FX

    東京市場戦略
  4. FX

    RCI分析
  5. FX

    東京市場戦略
PAGE TOP