ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの上限から調整の動きが入り、中心線を意識しての動きです。目先は下値の堅さが意識されていますが、中心線で支えられるかは重要でしょう。バンドの上下限中心線は横ばいからじり高といったところであり、下値は堅そうです。バンド幅は狭いので、バンドの上限もしくは下限での動きには注意が必要でしょう。
RCIで見ると、短期線は高値圏での推移です。天井打ち気配も見られましたが、下落の勢いは強まっていません。高値圏での推移を維持できれば、底堅い動きが展開されるでしょう。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的にはしっかりとした動きが意識されそうで、短期線の動き次第では買い意欲が強まるでしょう。