FX

ユーロドル30分足

ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。

現状はバンドの上限から調整の動きが入ったものの、+1σで支えられて持ち直す動きを見せています。ただ、上昇の勢いは現状では強まっておらず、高値を更新は出来ていません。とはいえ、バンドの上下限中心線は上昇基調であり、トレンドそのものは上向きです。高値を更新する可能性は十分にあるので、特にバンドの上限の動きには注意しての対応となりそうです。

RCIで見ると、短期線は天井打ちから下落して下値圏に入る動きを見せましたが、目先は小幅に持ち直す動きとなっています。このまま上昇基調を維持することができるかどうかに注目です。一方、中期線は高値圏での横ばいです。中長期的には底堅い動きが意識されそうで、短期線が上昇基調を強めれば買いの流れが強まる展開となりそうです。

関連記事

  1. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  2. FX

    東京市場概況

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

  3. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  4. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日の動きで…

  5. FX

    ユーロドル30分足

    ユーロドルの30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみていきます。…

  6. FX

    東京市場戦略

    それでは、今日のFXの戦略を考えてみましょう。まず昨日…

最近の記事

  1. 東京市場戦略
  2. 東京市場戦略
  3. 東京市場戦略
  4. 東京市場戦略
  5. 東京市場戦略
  1. FX

    東京市場概況
  2. FX

    東京市場戦略
  3. 動画

    週間相場分析(20200301)
  4. FX

    東京市場戦略
  5. FX

    ユーロドル30分足
PAGE TOP