ドル円の30分足をボリンジャーバンドとRCIを使ってみて
現状はバンドの中心線を挟んでの小動きで、横ばいでの推移が継続しています。バンドの上下限中心線は横ばいとなっており、方向感の見えにくい展開となっています。目先も狭いレンジ圏での動きが意識されそうで、様子見ムードとなりそうです。現状は動き出しを待つといった状況となっています。
RCIで見ると、短期線は底打ちから上昇して高値圏での動きです。上昇の勢いが強いので、あっさり天井打ちといった動きになる可能性もありそうです。一方、中期線はプラス圏での推移ですが、じり安基調です。ただ、大きな動きではなく、方向感の見えにくい状況です。動きの少ない時はRCIは効きにくいところがありますが、状況としては売り圧力が意識される可能性がやや高まっているといったところに見える状況です。